Importance of prior consultation 事前相談の大切さ
葬儀を行った方の半数が、
事前相談を利用しています。
一昔前まで、葬儀の備えをすることは不謹慎だとされてきました。
しかし、現在では葬儀を行った方の半数が、事前相談を利用しています。
大切な方とのお別れは突然訪れます。
ご家族は悲しみの中にありながら、
ご家族が亡くなった直後から葬儀についてたくさんのことを検討し決めなくてはいけないので、
体力的にも精神的にも大きな負担となってしまいます。
葬儀の事前相談を行っておくと、万が一の際の負担や心配を少しでも解消することができるのです。
葬儀費用は葬儀の規模や内容、プランによってもさまざまですが、当館の事前相談では見積書を提示しています。
advance consultation point 相談時のポイント
事前相談が大切とはいえ、何を相談すべきか分からない方が大半だと思います。
事前相談時に聞いておくべきポイントをピックアップしました。
ご参考にしていただけたら幸いです。
-
Point 1
規模感の確認
親族および参列の予想人数はどのくらいか。
-
Point 2
葬儀を行う場所
どこで行いたいか(葬儀会館・ご自宅・お寺など)。
-
Point 3
宗派の確認
お墓の場所と宗教・宗派の確認。
-
Point 4
費用感の確認
総額の費用イメージの把握。
Funeral Flow 葬儀の流れ(一般的な仏式の場合)
-
Step 1
ご臨終
当館にご連絡をいただき、ご親族のご都合に合わせて病院・施設・お家へお伺いさせていただきます。
-
Step 2
故人安置
故人様のご安置をさせていただきます。「香炉・燭台・花立」の三具足、故人様の好物で供養いたします。
-
Step 3
打ち合わせ
役所や寺院への連絡、遺影写真・会葬令状の準備などをご遺族の方と打ち合わせいたします。
-
Step 4
お通夜
ご遺族様のご都合や、宗教者の方々に合わせたお式の流れで執り行います。
-
Step 5
本葬
ご遺族様のご都合や、宗教者の方々に合わせたお式の流れで執り行います。
-
Step 6
ご出棺
故人様の思い出の品物などは、ご出棺までに御用意ください。
(お骨上げまでに3時間前後かかります) -
Step 7
お骨上げ
ご親戚の方で遺骨を拾いあげ、骨壷に収めていただきます。
-
Step 8
初七日
故人様が亡くなってから7日目に行う法要ですが、現在では葬儀当日に済ませるのが主流になっています。
-
Step 9
精進落とし
遠方のご親戚が多く、早く繰り上げる場合などに火葬中に精進落としをする場合もあります。お持ち帰りも可能。